雑記
PlayStation「年末年始セール」が開催中なのでコントローラーを狙っていましたが、すぐ売り切れに・・・。実店舗でもセール中なので狙っていたものが売ってるかもしれません。
2022年は外に出る機会も多くなり、必要な物も多かったです。今年、購入して良かったものをまとめました。
「NieR:Automata(ニーアオートマタ)」のアニメ化やゲームがニンテンドースイッチに移植されたりと、ニーアオートマタの波がまた来てるなと感じました。
以前書いた「Google Pixel Buds A-Series」の記事がよく読まれるようになり、アクセス数もかなり増えました。なんで今さら?と思って調べてみたところ、Google Pixel 6aが7月21日に予約開始したみたいです。
6月2日に、日本でPSプラスの大幅リニューアルが開始しました。日本国内の全タイトルラインアップも公開されたので、どのプランに入ろうか見てみました。
7月以降に発売される新作ゲームがどんどん発表されているので、気になったものをまとめてみました。
GW中にDMMブックスが30%ポイント還元キャンペーンをしていたので、お得にコミックを買ってみました。
2021年のプレイステーションで遊んだプレイ時間や最も遊んだソフトがチェックできる『あなたのPlayStation2021』が公開されました。個人的には去年はかなりゲームで遊んでいたなと感じました。
PSストアで、最大80%OFFの『ビッグウィンターセール』が開催しているので何作かゲームを購入しました。
ローソンで「PSストアチケット追加プレゼント」キャンペーンが本日1月3日(月)までやっていたので、滑り込みでPSストアカードを買ってきました。
「DMMブックススーパーセール」が年末から年始にかけて開催中です。今回はばっちり予習し、ポイントも損せずきっちりで1万円相当の電子書籍を購入してみました。
今年、購入して良かったものをまとめました。
「アニメージュとジブリ展」大阪会場に行ってきました。展示以外にもXR(クロスリアリティ)やコラボカフェ、ジブリグッズ店もありジブリ尽くしでした。
PS Storeで「BLACK FRIDAY」セールが11月29日(月)まで開催されています。今年はもうゲームは買わないと決めていたのに!買ってしまいました……。
「ご注文はうさぎですか?展 Café Lumière(カフェ・ルミエール)」大阪会場に行ってきました。Koi先生の美麗イラストの数々や写真スポットもあり盛りだくさんの展示会でした。
無印良品の「背当てにもなるやわらかマルチクッション」なるものに出会い一目惚れならぬ、一触り惚れしてしまい衝動的に購入してしまいました。
「オーガスト20周年祭」で公開中の2013年に開催されたオーガスト初のコンサート『トラベリング・オーガスト』、2018年に開催されたオーガストの最新音楽イベント『AUGUST LIVE!2018 』を視聴しました。
ゲームブランド オーガストの20周年記念に、ブラウザ上で楽しめる「オーガスト ミュージアム」が開催されているので見学してきました。
ゲーム原神のオンラインコンサート「GENSHIN CONCERT 2021 《Melodies of an Endless Journey》」があったので視聴してきました。
2021年8月26日(木)15時までの期間、DMMブックスが購入金額の50%をポイント還元する「DMMブックス スーパーセール」を開催!ということで、期限ぎりぎりで書籍を購入してみました。
三鷹の森ジブリ美術館、7月26日(日)から再開 imge:KAI-YO 新型コロナウイルス感染拡大防止のため2月25日(火)から臨時休館を続けていたジブリ美術館が7月26日から再開するようです。 この課題に向けて、7月中旬から三鷹市の協力を得て、市民の皆様に向けた…
フラミンGO にようこそ 初めまして。フラミンGOにお越しいただきありがとうございます。 子供の頃、動物園のフラミンゴを見たときに感銘を受け、自分もフラミンゴになりたいと強く願ったFlorist87と申します。フラミンゴになるため、日々片足立ちの練習を行…