Flamin-GO

その時々で興味のあることや気になったことを徒然なるままに書き綴るブログ

PS5を買ったら次にやっておきたい「おすすめ設定」と「知っておくべき機能」 ~中級編~

PS5を買ってすぐにゲームを遊んでも快適な体験ができますが、やっておくとより快適になる設定や便利な機能を紹介します。

時短につながる設定を中心に解説します。

PS5を買ったら次にやっておきたい「おすすめ設定」と「知っておくべき機能」 ~中級編~

PS5でやっておきたい「おすすめ設定」と「便利な機能」を紹介

スポンサーリンク

 

 

PS5を買ったらやっておきたい設定 [中級編]

次世代機のPS5を体験すると、ゲーム機の進化に驚きます。
驚きの体験ができるゲーム機ですが、設定を自分好みにカスタマイズするとより快適なゲーム体験が得られるでしょう。

買ってすぐにやっておくと良い基本設定は以下をご覧ください。

快適・便利になる設定や機能を幾つか紹介します。

自動ログインで直接ホーム画面に

PS5を起動すると、まずログインするアカウントを選択する画面に移ります。
ですが、自分だけしか使わないなら、選択なしでそのままホーム画面に移る設定にすると時短になります。

設定後、次回のPS5起動から、直接ホーム画面に移行します。

※ 複数のユーザーでPS5を使っている場合は、最後にこの設定をオンにしたユーザーのアカウントに自動的ログインします。

自動ログイン

「設定」→「ユーザーとアカウント」→「ログイン設定」

「ログイン設定」→「PS5に自動ログイン」をオンにする

「アクティビティを再開」でゲームを即開始

ゲームを起動すると、メーカーのロゴやスタート画面、ロード画面などとゲームプレイまで時間がかかりますが、「アクティビティを再開」だと即ゲーム開始できます。

アクティビティの再開だとゲームの起動→直前のセーブポイントから即スタートで快適です。

PS5を買ったら次にやっておきたい「おすすめ設定」と「知っておくべき機能」 ~中級編~

「アクティビティを再開」で即ゲーム開始できる

ホーム画面のプレイしたいゲームアイコンを選び、カーソルを下に移動すると「アクティビティを再開」が選べます。

レストモードでゲームを中断

PS5の電源を切らず、レストモード(省電力モード)にしていると、バックグラウンドでダウンロードやコントローラーの充電などが可能です。
ゲームの進行状態もそのままなので、起動してすぐ直前のプレイ状況のままゲームを開始できます。

ただし、ゲーム機の電源を落とさず半起動状態なので電気代がかかっています。
ちょっとの時間席を離れるなどの時に使うと便利です。
注意点として、レストモード中は、電源コードを抜いたらダメです。

ゲーム中に「PSボタン」を押す

PS5を買ったら次にやっておきたい「おすすめ設定」と「知っておくべき機能」 ~中級編~

PSボタン1回押しで画面下半分にカードが表示される

ゲームプレイ中に「PSボタン(プレイステーションボタン)」を1回押すと、画面下半分にゲームカードが出てきます。
プレイ中のゲームの進行状況やトロフィーを確認・アクセスできます。

PS5を買ったら次にやっておきたい「おすすめ設定」と「知っておくべき機能」 ~中級編~

PSボタン2回押しで左側にカードが表示される

「PSボタン」を2回押すと、画面左に最後に確認した項目が出てきます。

好みや状況に合わせて「PSボタン」を押すといいでしょう。

PS5起動時にテレビもオン

PS5を買ったら次にやっておきたい「おすすめ設定」と「知っておくべき機能」 ~中級編~

テレビも同時にオン

ゲームをする時は、PS5を起動して、テレビやディスプレイの電源も付けて、入力切替して・・・と手間に感じることがあるかもしれません。

HDMI機器リンクに対応したテレビやディスプレイなら、PS5を起動すると自動的に電源が入り、さらに入力がPS5に切り替わります。

HDMI機器リンク

「設定」→「システム」→「HDMI」

「HDMI機器リンクを有効にする」と「ワンタッチプレイを有効にする」をオンにする

好みのプレイ環境を一括設定

今までは、各ゲームで難易度やグラフィック、音声などの設定をしていたでしょう。

PS5では、あらかじめプレイ環境を一括設定して、対応するゲームなら適用する機能があります。

毎回イージーモードを選ぶ、カメラ操作は上下方向だけ反転したいなど細かい設定も最初に設定しておけるので便利です。

ゲーム環境を一括設定

「設定」→「セーブデータとゲーム/アプリ設定」→「ゲームプリセット」

なお、以下の5項目を設定しておくことができます。

  • 難易度
  • パフォーマンス優先と画質優先
  • 一人称視点
  • 三人称視点
  • 字幕とオーディオ

ネタバレ防止設定

フレンドや世界中のユーザーがアップロードするスクリーンショットやビデオクリップでネタバレを食らうことがあるかもしれません。

そこで、まだ遊んだことのないゲームや現在プレイ中のゲームのネタバレを防止する設定にしておくことができます。

ネタバレ防止

「設定」→「セーブデータとゲーム/アプリ設定」→「ネタバレ警告」

「ゲームのネタバレを警告」をオンにする

コントローラーを有線接続に

PS5を買ったら次にやっておきたい「おすすめ設定」と「知っておくべき機能」 ~中級編~

コントローラーを有線で繋げる

デフォルトの設定では、DualSense ワイヤレスコントローラーをBluetooth通信で接続しています。

操作遅延が気になる方は、USBケーブルでの有線接続に変更できます。

有線接続

「設定」→「周辺機器」→「コントローラー」→「通信方法」

「USBケーブルを使う」を選択する

ほしいものリスト

PSストアで未購入のゲームや発売予定のゲームをほしいものリストに追加しておくことができます。
セール時にリストに入れたゲームが安くなっていると通知してくれるので便利です。

スマホアプリ「PlayStation App」だと、お気に入りリストがサクサク見れて便利です。
他にもポイントやコレクティブル(デジタルアイテム)が貰える「PlayStation Stars」も今のところスマホアプリからしか確認できないので、ダウンロードしておくとお得です。

PS5快適設定まとめ

PS5の設定しておくと快適な機能・設定を解説しました。

今回は時短につながる設定を中心に紹介したので、PS5のロードの速さに加えて、ゲームプレイの快適さがかなり上がるのでは、と思います。