Flamin-GO

その時々で興味のあることや気になったことを徒然なるままに書き綴るブログ

ゼロから始める はてなブログ #4 「読みやすい記事とアフィリエイトの関係」

ゼロから始める はてなブログ #4

はてなブログの基本をマスターし、記事をたくさん書いていますか?

今回は読みやすい記事の書き方と、広告の登録方法を説明していきます。

f:id:Florist87:20200702195559p:plain

 前回の記事

 

読みやすい記事を書く

皆さんは面白くない本を買ったことがあるでしょうか?

面白くなくても、お金をだして買ったので、仕方ないから最後まで読んだという経験があるかもしれません。

しかし、ブログは無料で読めるものです。内容が面白くなければすぐに読むのをやめてしまうでしょう。

 

では、読者に最後まで読んでもらうためには、何をすべきでしょうか?

それは、読みやすい文章を作ることです。

  • 文章を短くする
  • ひらがなを多めにする
  • 文字に変化を与える
  • 箇条書きを使う

 この4つを意識して記事を書くと、読みやすい文章ができます。

 

文章を書く前に記事の構成を考える

事前に記事の構成を考えておくと、書きたいことがブレません。

例えばこの記事は、前半に読みやすい記事を書く方法を説明し、後半はアフィリエイトに関して書こうと考えています。でも、途中で脱線してブログカスタマイズについて説明が始まったらどうでしょうか?

記事のタイトルから「こういう内容だろうな」と読んでいた読者が混乱してしまい、さらに悪いことに読むのをやめるということにもなりかねません。

最初に、記事の見出しからつくっていけば、話がごちゃごちゃになったり、違う方向にいってしまうのを避けることができます。

 

タイトルや冒頭部分が超重要

この二つは超重要ポイントです。

タイトル

タイトルはとても大事です。なぜなら、タイトルで読まれるか読まれないか決まってしまうからです。

例えば、あなたが北海道旅行の記事を書くとします。

北海道に行ってきた!」というタイトルと「北海道旅行で満足した5つのスポット」というタイトルだったら、どちらを読みたくなるでしょうか?

前者は日記かなと思いますが、後者は北海道のおすすめスポットを紹介してくれる記事かなと興味をそそられるでしょう。

 

冒頭部分

なぜ皆さんはこの記事を選んでくださったのでしょう?

読みやすいブログを書きたいと思ったからではないでしょうか。

あるブロガーは、記事を書くにあたり

  • 驚き、疑問
  • 共感
  • 権威性
  • 価値

を文章に含めるようにしているようです。

これを意識すれば、読者が最後まで読めるブログを書くことができます。

 

◆ 上の文章には疑問や共感、権威性などを含めています。分かりましたか?答え合わせです。

驚き、疑問:なぜ皆さんはこの記事を選んでくださったのでしょう?

共感:読みやすいブログを書きたいと思ったからではないでしょうか。

権威性:あるブロガーは、記事を書くにあたり…を含むようにしているようです。

価値:これを意識すれば、読者が最後まで読めるブログを書くことができます。

こういったように、自分で型を作っていけば、難しく考えず読者が関心を示す文章を書くことができます。

 

タイトルも冒頭の文章もセンスが求められるので、他の人の真似をするといいです。いろいろな方のブログを読んで、このタイトルセンスがいいな、とかこの冒頭の文章は引き込まれると思ったときは、参考にしていきましょう。

 

文章をチェックする

公開する前には、必ず書いた文章をチェックしましょう。変な日本語がけっこう出てきます。声に出して読んでみるのもいいですよ。読むと、リズム感が悪いなという文章が出てきます。

 

あと文章を訂正してくれる無料のサイト「日本語文章校正サポート」があります。

文章を貼り付け、チェックボタンを押すだけです。

 

文章は書いていけば慣れていくので、どんどん記事を書き続けましょう。

 

おすすめなアフィリエイト

f:id:Florist87:20200703161839j:plain

ブログで収入を得る。

これを目指してブログを始める方も多いのではないでしょうか?

目指してはいないけど、ブログを書いてお小遣い稼ぎになるならやってみようかなという方もおられるでしょう。

「ブログ アフィリエイト」で検索すると、月○○万円稼げるブログとか○○○万円稼ぐブロガーが教える方法とか出てきますが、そういうのは本当に長いことやってきている一部の人たちのだけなので、最初は収入0円が続くと思っておいた方がいいです。

 

アフィリエイトといってもたくさんのサイトがあります。

有名なのは

  • グーグルアドセンス
  • Amazonアソシエイト(アフィリエイト)プログラム
  • 楽天アフィリエイト

でしょうか。

Amazonや楽天はネットで物を買うときに使われる大手なので、レビューで物を紹介するときによく使います。

 

楽天アフィリエイトは、審査が不要なため、ブログを開設したばかりの方にもおすすめです。楽天の会員登録をして、楽天ポイントで支払われます。(現金でも支払ってもらえますが、そうするにはハードルがあります。)ポイント支払いなので、後でおすすめするもしもアフィリエイトの方がいいです。 

アフィリエイトを始めるなら! 楽天アフィリエイト

 

Amazonアソシエイトやグーグルアドセンス審査が必要で、まだ開設したばかりのブログでは、まず通らないでしょう。今は記事を増やすことに専念すべきです。

一応リンクを置いておきますね。

Amazonアソシエイト(アフィリエイト)プログラムに参加しよう!

Google AdSense - ウェブサイトを収益化

 

注意しなければいけない点として、ただ商品のリンクをブログに貼っただけでは、お金にはなりません。

ちゃんと設定をしなければいけないです。

はてなブログに説明があるので、そのページをみながらチャレンジしてみてください。

 

よりおすすめなASP

ASPとはアフィリエイトの案件を紹介しているサービスのことを呼びます。

自分にあった広告を探せますし、楽天やAmazonの商品を紹介することもできます

初心者におすすめは下の3つ

です。

1番おすすめ「もしもアフィリエイト」

私自身、1番よく使うサイトです。アフィリエイトで稼ぐなら登録しておいて損はないです。

一番のアピールポイントは楽天、ヤフー、アマゾンなどを一緒にして商品紹介することができる点です。(アマゾンは審査が必要ですが、Amazonアソシエイトから審査を受けるよりは簡単とのことです

先ほど楽天アフィリエイトでも説明しましたが、支払いはポイントでされます。しかし、もしもアフィリエイトから楽天の商品を紹介すると、もしもアフィリエイトから現金で支払われるので便利です。売り上げは他の広告と一緒に計算され1000円から支払われるという点も魅力的です。

また、W報酬制度というものがあり、12%のボーナス報酬がもらえます。確定額より多く振り込まれるので、報酬が同額だった場合なら他のASPよりもお得です。

下のリンクから無料で登録できます。

もしもアフィリエイト

 

 

もしもアフィリエイトには「かんたんリンク」という便利機能があります。

下の記事で詳しく説明しています。

 

 もしもアフィリエイトにない広告がある「A8.net」 

もしもアフィリエイトでは見つからない広告をA8.netで探すのに使っています。

A8.netはとにかく案件が多いです。

自分の好きな案件が見つけやすいのですごく助かります。自分のブログの内容とあう広告を検索すると色々見つかるので便利です。

下のリンクから無料で登録できます。

A8.net

 

 

 バリューコマース

メインでは使っていませんが、案件はそこそこあるので、人によっては合うかもしれません。

クレジットカードの案件は豊富にあるので、クレカ関係のブログでは必須のASPです。

下のリンクから無料で登録できます。 

バリューコマース

 

上の3つは大手なので安心して利用ができます。

また、もしもアフィリエイトにはキャッシュバックA8.netにはセルフバックというものがあり、自分で買い物や何かに申込みをすると報酬が受け取れる制度があります。(できる案件と、できない案件があるので、それぞれのサイトの広告の要件をよく読んでください。)

安く購入・体験をしてそれを記事にすれば、二重にお得になります。

 

読みやすい記事とアフィリエイト

なぜこの記事では、読みやすい記事とアフィリエイト同時に紹介したのだろうと思われるかもしれません。

皆さんは、広告だらけで自分の求める情報が読みにくい記事と、広告が少なく自分の求める情報が得られる記事ならどちらを読みたいでしょうか?

もちろん後者です。

ですので、アフィリエイトで広告をバンバン載せるのではなく、本当に紹介したいことを絞り広告を関連させる方が結果的に成果があがります。

 

また、どうやって記事と広告を合わせたらいいのか分からないという場合は、好きな事を書いて、後で楽天などで関連する商品を探し、それを紹介するという方法があります。読者も記事を楽しめ、商品が魅力なら買ってみようかなという気にもなります。

 

良い記事を書いていくなら、グーグルからも認められ、検索から読者が入ってくるようにもなります。そして、良い記事をどんどん書いていくとグーグルアドセンスの審査にも通りやすくなります。

次回の記事ではグーグルに認められる、つまりSEO対策について説明していきます。

 

本気でブログを始める人におすすめしたい本

初心者向きです

 

 どういう記事を書けばいいか、収益化するためにはどうすればいいかが分かりやすく説明されています。

 

 ブログの収益化をめざすなら必読書です。

 

今までの記事