Nintendo Switch 2 とうとう発売されましたね。幸運なことに予約抽選が当たったので発売日に購入できました。
初めて触ってみた感想など紹介していきます。
Nintendo Switch 2 は高いけど安い!安いけどやっぱ高い・・・
スイッチ2が発表され、予約(抽選)が開始されて・・・と発売まであっという間でしたね。
4月2日のニンテンドーダイレクトが正直言って期待の上をいっていました。マリオカートを始めソフトも色々発表され、エルデンリングが出るのは予想外でした。最大120fpsに対応というのも驚きでしたね。
性能面のアップデートで、Steam Deckなどの今はやりの携帯型ゲーミングPCに追いついた感じがします。
私はスイッチの性能面でストレスを感じていたので、もっぱら任天堂専用タイトルのゲーム機でしたが、スイッチ2はいろいろなゲームを遊びそうです。
価格は日本語・国内専用版と多言語対応版で、日本語版はかなりお安く値段設定されてました。値段だけ見ると高いけど・・・性能面を見ると妥当というかかなりお値打ち価格に感じます。
ということで、抽選予約にいろいろ応募しました。
色々予約しました
ライトといえどゲーマーなのでスイッチ2は是非とも手に入れたい!ゲーム以外にも言えることですが、これからは何でも高くなることはあっても安くなることはないと思います。(それで買い時を逃したものもちらほらと・・・)
任天堂は高くすることもなさそうだけど、でも突然に日本語版がなくなって、これからは全言語版だけにしますってのはあるかもしれない・・・。ということで買えるときに買っておかないと、後々値上がりして後悔するだろうなと思い予約しました。
予約したお店
とりあえず抽選予約できるお店は、片っ端から応募しました。
この辺は、PS5を手に入れるために何回も何回も抽選応募を頑張った時のことが生きてました。ありがとうPS5?
ということで全部で8店舗に応募しました。
- 楽天ブックス
- Amazon
- ヤマダ電機
- ゲオ
- ドンキ
- 古本市場
- ブックオフ
- イオン
PS5で手慣れたので、最初からフルスロットルで応募しました。前回PS5のときは、何回も何回も応募してやっとイオンで当たったのでイオンさんお願いします!と思っていましたが、ヤマダ電機とゲオで当選しました。一気に2店舗⁉
もちろん転売なんてしないので、早く当選連絡がきたヤマダ電機で購入しました。
購入したのは「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)マリオカート ワールド セット」 です。
スイッチ2のファーストインプレッション!
ということで長々と予約の話を書きましたが、ここから開封です!
初代スイッチは手元にないので比較できませんが、外箱はコンパクトでした。買い物袋にすっぽり入るサイズでした。
「マリオカート ワールド」のソフトはDLなので、通常版と大きさは変わらないです。
スイッチ2開封!
開けると、本体とコントローラーがバーンと現れます。この辺もスイッチの時と同じですね。
そしてその下には、HDMIケーブルとジョイコンのストラップがありました。これはスイッチでも使わなかったので、たぶん使わないと思います。でも、HDMIケーブルはウルトラハイスピードって書かれているので、普通のと違うのでしょうか?
さらに中蓋を外すと、ドックやジョイコンのグリップ、ACアダプターとケーブルがありました。
ジョイコンのグリップはなんか平らでつやつやしてて高級感ありました。
ジョイコンと本体
コントローラーをくっつけてみると、マグネットで着けるときのカチッとした快感がありました。
外すときも、後ろのボタンを押すだけで軽く外れるので、かなり快適です。これだけでもすごい進化を感じました。
ドックは丸みがあって、前世代のものから可愛らしくなった感じです。子供が触っても危なくないようにしているのでしょうか。
あとは、スイッチ本体がいい角度で自立できるのもポイント高いです。
画面が大きくなったので、モニターに映さずとも卓上モードでジョイコンを分離して遊ぶのも快適そうです。
というか、前よりかなり大きいので(iPad miniにコントローラーがついたような大きさです)持って遊ぶとすぐ疲れそう。
さっそくマリオカートをプレイ!
マリオカート ワールドがDLできたので、さっそく遊んでみました。ホーム画面や操作感はスイッチとほぼ同じなので迷わず動かせました。
画面デカッ!そしてキレイ!というのが最初の感想です。スイッチの時に感じたジャギジャギ感もなく、触っていてノンストレスでした。
「マリオカート ワールド」も普通に遊ぶと、決められたコースを走る従来通りの遊び方が楽しめました。
ですが、スタート画面でフリーランモードを選択すると、画面に映っているキャラがシームレスに走りだす仕掛けに感動しました。
まだ、やりこんでないので分からないことだらけですが、自由に走っているとミニゲームがあったりとフリーランしてるだけでも楽しそうです。
フィルム画面を購入
本体に容量が256GBあるのでmicroSD Expressカードは当分いらないかなと思い、ガラスフィルムだけ購入しました。
3枚入りでしたが、専用ガイドフレームが付いていたので、一発でキレイに貼り付けでき大満足です。
おすすめなので、フィルム何にしようか迷ってる方はどうぞ。
これから遊ぶ予定のゲーム
スイッチはリングフィット アドベンチャーを遊んだくらいで、ゼルダの伝説やスマブラ、ピクミンはソフトを購入したのに遊びませんでした。
でもスイッチ2は性能もかなりアップして、遊んでいてストレスを感じないのでスイッチのソフトをやり直したい。特にゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドをちゃんと遊びたいと思います。