Flamin-GO

その時々で興味のあることや気になったことを徒然なるままに書き綴るブログ

東京ゲームショウ2021の教育番組「世界のOKABE」視聴、クリエイターってすごいなと感じた

東京ゲームショウ2021でゲームの情報がたくさんでましたが、スクウェア・エニックスが公開した教育番組「世界のOKABE」が印象的だったので感想を書きました。

f:id:Florist87:20211005185115j:plain

Image:YouTube

スポンサーリンク

 

 

教育番組?「世界のOKABE」

「教育番組」と銘打たれた謎の配信ということもあり、どのような内容なのか予測不能でしたが、ニーアシリーズのヨコオタロウさんが出演されることもあり、普通の番組ではないだろうと思い視聴しましたが、いい意味で予想を裏切られました。

音楽付きショートストーリーの企画に

番組冒頭では、岡部さんとヨコオさんが、番組内容をどうするか打ち合わせるところから始まるという、不思議な始まりでした。

そして、ヨコオさんが物語のプロットを書き、それに岡部さんが作曲をするという企画に決定します。

 

 

ヨコオさんがプロットを書く

最初に、ヨコオさんの物語の作り方を見ることができました。

4つの段階に分かれたショートストーリーのプロットで、登場人物を決め、出だしを決めます。

f:id:Florist87:20211005185118j:plain

Image:YouTube

最初はピアニストを主人公にしますが、バッドエンドになりました。

そして、画家を主人公に変え、いきなり結末「家族が絵の具になる」という意味が分からないぶっ飛んだラストが出てきました。

この発想がすぐに思い浮かぶのがさすがだなと思いました。

 

f:id:Florist87:20211005185121j:plain

f:id:Florist87:20211005185126j:plain

f:id:Florist87:20211005185129j:plain

f:id:Florist87:20211005185132j:plain

Image:YouTube

なんともニーアシリーズなどを出してきたヨコオさんらしい壮絶なラストでした。

スポンサーリンク

 

 

岡部さんが作曲

f:id:Florist87:20211005185135j:plain

Image:YouTube

岡部 啓一さんは、ニーアレプリカントやニーアオートマタの音楽も手掛けており、今回もニーアに近い雰囲気の音楽を作っていました。

ゲームの音楽ってこうやって作られているんだなと勉強になりました。

コンセプトアートも付く!

ニーアシリーズのコンセプトアートを手掛けた幸田和磨さんが、プロットをもとにアートを手掛けるという展開もありました。

レクリエーション的なものが、ここまで本格的になると思っていなかったと、岡部さんとヨコオさんが驚いていたのが面白かったです。

f:id:Florist87:20211005185138j:plain

f:id:Florist87:20211005185141j:plain

f:id:Florist87:20211005185144j:plain

f:id:Florist87:20211005185148j:plain

Image:YouTube

4枚のコンセプトアートがありましたが、見せ方がうまいなと感じさせられました。

 

クリエイターってすごいな

教育番組ということで、どんな番組になるのだろうと思っていましたが、いい意味で予想を裏切られかなり興味深い内容でした。

シナリオ制作のコツやプロセスが見れたり、楽曲制作の方法まで語られて、まさに「教育番組」でした。

ちなみにショートストーリーの後に、さらにメタ的なオチがあり、それも面白かったです。

11月3日まで、今回制作された楽曲「成功の理由」がダウンロードできます。